コンテンツへスキップ
1ft-seabass.jp.MEMO
ワンフットシーバス.メモ > memo [名] 覚え書き, 控え書き, 葉書, 端書き
  • ホーム
  • このブログについて
  • コンタクト

タグ: IFTTT

メモ

IFTTT で使われるアメリカ式の月を名前で書く日時表記を JavaScript で ISO 8601 的な日付に変換するメモ

Posted on 2021年3月29日 by seigo

IFTTT で使われるアメリカ式の月を名前で書く日時表記を JavaScript で ISO 8601 的な日付に変換するメモです。

メモ

RICOH THETA V の Person Detection & Counting プラグインを使って IFTTT Webhook から Node-RED にデータを送るメモ

Posted on 2020年11月3日 by seigo

RICOH THETA Vの Person Detection & Counting プラグインを使って IFTTT Webhook から Node-RED にデータを送るメモです。 2020/11/3 の状況で...

メモ

新生児な息子の健康指標「うんこ」を記録するため SORACOM LTE-M Button Plus を導入したメモ

Posted on 2019年11月6日 by seigo

新生児な息子の健康指標「うんこ」を記録するため SORACOM LTE-M Button Plus を導入したメモです。

メモ

2018年も東海大学高輪キャンパスにて組込みソフトウェア開発特別講義をしてきました

Posted on 2018年7月20日 by seigo

今年も、7/6金に東海大学高輪キャンパスにて、組込みソフトウェア開発特別講義「ハードウェアとソフトウェアから生まれるデータの流れそして活用について」を話してきました。今回は前回の180分から20分増えて200分でした!

メモ

IFTTTのAlexaとlittleBitsをシンプルに連携してみたかったはずが苦労したメモ

Posted on 2017年12月14日 by seigo

この記事は スマートスピーカーIFTTT 大喜利 Advent Calendar 2017 14日目の記事です。 IFTTTのAlexaとlittleBitsをシンプルに連携してみたかったはずが苦労したメモです。

メモ

IFTTTのGoogle AssistantでGoogle HomeとlittleBitsをシンプルに連携してみる

Posted on 2017年12月12日 by seigo

この記事はスマートスピーカーIFTTT 大喜利 Advent Calendar 2017 12日目の記事です。 昨日はsitoppさんの「Google Home x IFTTTで、オフトゥンの中からチャットワークに午前休...

メモ

HoloLensアプリ(Unity)とIFTTT Maker ChannelをHTTP POST連携するメモ

Posted on 2017年4月5日 by seigo

先日、HoloLensのWEBブラウザから連携して可能性は感じましたが、いよいよHoloLensアプリ(Unity)連携していきたいということで、IoTの習いはじめと同じように通信方法を学んで行こうと思っています。 まず...

メモ

Wio Node経由でlittleBitsとIFTTT Do Button(Seeed Channel)をつなげるメモ

Posted on 2016年7月4日 by seigo

うっかりIFTTTチャンネルでWio Node単体チャンネルで存在しているかと勘違いしてしまいチャンネルを探せず、Seeedチャンネルの存在を把握したので前回のMaker Channelの記事よりも、あっさりつながったメ...

メモ

Wio Node経由でlittleBitsとIFTTT Do Button(Maker Channel)をつなげるメモ

Posted on 2016年7月3日 by seigo

玉城さんのWio Nodeを試してみた記事とLIGさんのWio NodeソーシャルIoTラジコン の記事にとても感銘を受けまして、Wio Nodeをぜひ使ってみたくなりましてWio Node経由でlittleBitsとI...

メモ

登壇した第41回 Creators MeetUp の資料アップしました。

Posted on 2016年7月1日 by seigo

みなさま、第41回 Creators MeetUp で、私の発表「私的にチャットbotを導入してみてしばらく経ったのであれこれ話す」を聞いていただきありがとうございました。 今回は30分登壇でした!しかし、冒頭で触れそび...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »
© 2022 1ft-seabass.jp.MEMO
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy