登壇した第28回 Creators MeetUp の資料アップしました。

みなさま、第28回 Creators MeetUp で、私の発表「知育電子ブロック玩具littleBitsに私が知育された話」 を聞いていただきありがとうございました。

今回はWEBとは違う切り口で、このブログでは色々書いているLittleBitsの話をさせていただきました。スライド自体も写真を撮ったりデモ動画を前もって準備したりで、普段やり慣れたスライド作りとは格段に難しかったですが、いろいろと勉強になりました。

それでは以下からどうぞ!

続きを読む →

Raspberry Piにホスト名の設定をしたメモ

** ※本記事は2015-02-16-raspbian-wheezyをベースに記事を書いています。 **

Raspberry Piにホスト名の設定をしたメモです。

複数Wifiで個別の固定IPを指定するやり方で、あるネットワーク内でIPを固定にしてしまえばアクセスしやすくなりました。

しかし、DHCP推奨のネットワーク環境を相手にするケースもあるでしょう。そうなると、毎度IP検索をかけてIPを推測してという作業レベルにダウンしてしまい。悩ましい。ですので、ホスト名の設定することで固定IPに依存せずにアクセスできる方法も知っていて損はないでしょう。

続きを読む →

複数のRaspberry Piをわかりやすくするため、タスクバーにワークスペースの名前を表示させるメモ

** ※本記事は2015-02-16-raspbian-wheezyをベースに記事を書いています。 **

複数のRaspberry Piを操作していると、どのRaspberry Piを操作しているか分かりにくいです。

うっかりすると、本来Aでやりたかった設定を別のBのRaspberry Piで設定して戻せない・・・といった事故も実際やらかしまして、いろいろこんがらがることもあるので注意が必要です。

そこで、タスクバーでデスクトップ名が表示できるのでその機能を利用して、タスクバーに識別できる名前を設定することで改善してみます。

続きを読む →

Raspberry Piでリモート操作できるようにするメモ

** ※本記事は2015-02-16-raspbian-wheezyをベースに記事を書いています。 **

Raspberry Piを操作するためにいつもディスプレイ・キーボード・マウスをつなぐのも大変なので、VNCでリモート操作ができるようにします。

また、Raspberry Piの自重が軽すぎて、接続ケーブルのちょっとした動き(特にマウス)に合わせてズルっと動いちゃって微妙に心もとない。そして、USBポートが4つあるとはいえ無線LANで1つ使いますし、さらにキーボード・マウス2つでなるべく専有しないようにしたいというのもあります。

今回のインストールは、ほとんどこの方の記事で事足りてしまうのですが、少々書き加えた箇所もあり自分用のメモとして残しておきます。

Raspberry Piを別のPCからリモート操作 » DesignSpark

Raspberry PiをイメージからインストールしSSHではじめて繋いでいる状況を想定しています。

続きを読む →

WindowsのGitでユーザー名・パスワードを省略できるgit-credential-winstoreのインストールでおかしなエラーを出して解決したメモ

WindowsのGitでユーザー名・パスワードを省略できるgit-credential-winstoreのインストールでおかしなエラーを出して解決したメモです。

結果としてはお恥ずかしい限りでコマンドプロンプトでGitのパス部分をシングルクォーテーションで指定してしまってダブルクォーテーションでうまくいった次第。

続きを読む →