DevRel Meetup in Tokyo 47で登壇してきました

DevRel Meetup in Tokyo #47 〜DevRelと教育〜「ProtoOut Studioで「組み合わせる力」を教えて感じるDevRelとのつながり」で登壇してきました。自分のまとめです。
イベント
DevRel Meetup in Tokyo #47 〜DevRelと教育〜 - connpass
今回のテーマは教育です。開発者に自分たちのサービス、テクノロジーを知ってもらう上で教育的な側面は欠かせません。いかにうまく伝えるか、教えるかによって理解度や意欲も大きく変わってくるでしょう。今回はそんな教育に着目してDevRelのあり方を探ります。
このような場に呼んでいただけました!うれしい!
https://twitter.com/1ft_seabass/status/1192029714631671809
スライド
スライドはこちらです。20分で話しまして。1分残して話しきりました。残りの1分は、秘密のエクストラ部分のお話。こちらも大変盛り上がりました。
https://twitter.com/taiponrock/status/1192035960084549632
当日の様子
たくさんの方がリアクションいただいてうれしかったです。
作りたい人に寄り添うことが大事といったメッセージが伝えられ、プロトアウトスタジオの特性とDevRelとの関係性を、うまく結びつけて話すことができました。
https://twitter.com/town_b/status/1192035909006319619
https://twitter.com/ai_n1991/status/1192036855006392320
https://twitter.com/goofmint/status/1192036902313971712
https://twitter.com/town_b/status/1192037047780790273
https://twitter.com/goofmint/status/1192038346211545088
https://twitter.com/ai_n1991/status/1192039046781919233
https://twitter.com/goofmint/status/1192039237752721408
https://twitter.com/tomoyuki_tn/status/1192039919503306752
https://twitter.com/himarin269/status/1192036943149711360
https://twitter.com/1ft_seabass/status/1192059706392465409
そして、プロトアウトスタジオの生徒も紹介できました。
https://twitter.com/tsunamayo_wa/status/1192074838258511874
@takeaship さんのこちらの記事で、雰囲気の片鱗を感じることができます! #protoout #devreljphttps://t.co/72XM5mtOqm
— Tanaka Seigo (@1ft_seabass) November 6, 2019
https://twitter.com/1ft_seabass/status/1192056245483532288
ということで、子が産まれなかなかバタバタしている時期にも関わらず、DevRel/Community #5のコミュニティ運営に合わせて、今回のようにお誘いいただいた登壇ミッションを無事やり遂げられて、ホッとするとともに、ひとつ自信になりました。
ありがとうございます!