テクノロジーをテーマにした情報番組 MIST×TECH Vol.5 をお送りしてきました

テクノロジーをテーマにした情報番組 MIST×TECH Vol.5 をお送りしてきました。

MIST×TECH Vol.5の詳細

MIST×TECH Vol.5(2018/5/30) 特集:テクノロジー × デザイン : MIST

動画アーカイブはこちらです。

公式レポート

公開され次第、連携します~。

ふりかえり

image

今回は最近はデザインを作る上でもUIプロトタイピングや画像編集などテクノロジーが自然と絡んでくる昨今、小島さんとよしたけさんをお招きしてテクノロジーとデザインという切り口で色々なお話しました。

image

スタートより、デザインツールのお話で盛り上がりました。POPというiOSアプリを中心とした初期のプロトタイプアプリの流れからはじまりました。

スマホアプリのプロトタイピングに便利な「POP」を使ってみた | TechAcademyマガジン

最近のFigma・Skatch・Adobe XD・InVision Studioでの、クラウドでの複数人コラボレーションのお話や、現状のWEB制作を意識した各ツールの進化過程を伺ったりすることが出来ました。

InVision Studioのプロモーション動画がかっこよすぎた。

image

今年5月に200人規模で開催されました、Webやアプリにおけるデザインとコラボレーションについて語り合うイベント「Design & Collaboration」のお話も。

image

ちょうど前半でデザインツールでコミュニケーションの仕方が進化して「いろいろな人がデザインの当事者になる」「見えるもののデザインだけでなく至るまでのデザイン」といった片鱗も感じられた中での、イベントも盛り上がりもお伝えいただきました。

image

そして、デザインに関するWebページをかんたんに保存・共有できるサービス「siori.design」については、広い意味でのコラボレーションを行うために、何かデザインについてに共通の情報共有ツールを作りたかった話や、このサービスを作る上での裏話を伺いました。

image

3人で2週間で進めたということで、サービスのイメージを共有しながらですし色々大変だったのではないかと思ったんですが、やはり、今までお互いの考え方や仕事の仕方などが合わさっていたのでスムーズに進行したとのことで、そういう部分って大事だなと改めて感じました。

image

最後の方では、小島さんよりAdobe SenseiといったAIとデザインの話や、よしたけさんよりデザインまわりのコミュニケーションが変わってきた上での、デザイナーの方のプロジェクトの関わり方の多様さといった会話も出ました。

もし機会があれば、ひとつひとつの話題で1枠話してもいいくらいのボリュームを感じました!ありがとうございました。

次回は

次回は6月下旬で調整中ですが開催を予定します。テーマは個人WEBサービス特集です!

テクノロジーがいくら進化しても、その時期に合ったツールがいつも届くわけではなく、そんなところに対して、個人の情熱で無いものは作るといった気持ちで作られていくのが、個人WEBサービス。

最近はWEBテクノロジーの進化によって出来ることがより多様さを増しており、さらに、作られるサービスの目線も、それぞの方の個性が反映されて千差万別。

普段から個人WEBサービスを制作されているゲストをお呼びして、作られる時の想いや使われるテクノロジーへのこだわり、苦労話といったところを伺ってまいります!

次回もまたよろしくお願いします。