AIミーティング 2023-10-11 で登壇してきました。自分のまとめです。
イベント情報
【北海道オンライン会場】AIミーティング 2023/10/11 #AIMTG 【zoom接続】 – connpass
各地の参加者とZoomで接続しながら、AIに関する情報共有やご自身の取り組み、
自作アプリのお披露目ができる場としてイベントを開催します。ある程度顔の見える人数でAIについての情報発信や意見交換をしませんか?
登壇者の話を聞きつつ気軽に会話しながらAI技術についての知見を深めましょう。
開発者・研究者・起業家のみなさまはもちろんのこと、初学者の方もお気軽にご参加下さい!ということで、今回は Unity からマイク録音して Whisper API で文字起こしし+ ChatGPT API とやり取りした進捗をお伝えしてディスカッションしてきました。
スライド
スライドはこちらです。
「Unity からマイク録音して Whisper API で文字起こしし+ ChatGPT API とやり取りした話」ということで、文字起こしと ChatGPT の連携まわりの知見や試行錯誤を話してきました。
当日の様子
#AIMTG 本日のメモ pic.twitter.com/pEGz0GzeR3
— YOKO(ひろむママ) (@i57WmpPHbRytBnM) October 11, 2023
素敵なグラレコいつも感謝です!実はシンプルに伝えることを心掛けていたので、ちょうどよいまとめ具合がうれしかったです!
流れ的にはWhisperAPIで文字起こし→ChatGPTへ質問・回答と長いようにみえるが レスポンスめちゃ早かったですねーーー #AIMTG pic.twitter.com/dWGHRUoNdl
— えいとびーと (@eightbeat8b) October 11, 2023
デモも結構レスポンス早く動いてうれしかったです!良い反響をいただけました~。
#AIMTG
街の会議ボックスからせいごさん 現実世界にアプローチする
Unityからマイク録音 文字起こしとChatAPIデモのお時間 pic.twitter.com/gtXwZ8SDS6
— じゅん@10/17-24名古屋・豊橋滞在 10/18XRMTG北海道エリアのお世話 9/28💉7 (@jun_mh4g) October 11, 2023
そうなんです会議ブースからの参加でしたが。うまくコンパクトにまとめてデモできたよかったです。
次は @1ft_seabass さんからのUnity + Whisper API + ChatGPTネタ。マイク音声をWhisperで文字起こし→ChatGPTに回答してもらう。試行錯誤のところで最終的に人が合わせるところがあるのはちょっとおもしろい。実際使う時は面倒なところはあるけどw#AIMTG pic.twitter.com/KDDqZMh8uO
— takabrz1 (@takabrz1) October 11, 2023
まだまだ人から合わせる感覚はありますが、楽しく伝えられてホッとしました、ありがとうございました~。