外部バッテリーの Type-A USB から M5StickC Plus の Type-C USB につなぐ良いアダプタのメモ

外部バッテリーの Type-A USB から M5StickC Plus の Type-C USB につなぐ良いアダプタのメモ

外部バッテリーの Type-A USB から M5StickC Plus の Type-C USB につなぐ良いアダプタのメモです。

まずはこちらのアダプタ

ひとつめはこちら。ヨドバシ.com - GROOVY グルービー GMC4 [Type-C変換アダプタ USB Aオス - Type-Cオス] です。

このように最短距離で刺さってくれます。小さめのバッテリーと絡めるとよい見栄え。通常の USB ケーブルだとどうしてもプラプラしてしまうのが、しっかりハマっている感じです。

しかも、Grove ポートの部分もいい感じのカーブになっていて、ギリギリ邪魔しません。

L 字変換を加えるのもなかなかいい

さらに、Type C USB の L 字変換でいいのがありました。

ヨドバシ.com - GROOVY グルービー GMC9L [TypeC オス L型 アダプタ] です。

さきほどのアダプタにさらにつけると、イイ感じに曲げれます。

小さいモバイルバッテリーとつけると、そのまま手持ちでディスプレイが横に出てきていい感じです。

これも、いろいろな見せ方が考えられそうです。