DevRel Meetup in Tokyo vol.72 で登壇してきました。自分のまとめです。
イベント情報
DevRel Meetup in Tokyo #72 〜一段上のプレゼンテーションを目指して〜 – connpass
「一段上のプレゼンテーションを目指して」という、結構プレッシャーかかる登壇を打診いただきまして、無事にお話してきました!
SpatialChat で、はじまりましたー! #devreljp pic.twitter.com/dvXM3j5yf6
— Tanaka Seigo (@1ft_seabass) March 2, 2022
当日は SpatialChat で行われました。
おおー、28人すでに参加!自己紹介中! #devrel #devreljp pic.twitter.com/EDdS3XomJZ
— Tanaka Seigo (@1ft_seabass) March 2, 2022
参加者は 69 人まで行ったそうで、開催中は 28 人よりも多く参加されたときもあったようです。
ツイートまとめ
赤い芸人育成、デモ登壇、残念プレゼンまで一段上のプレゼンテーションを目指す #DevReljp # 72 公式ツイートまとめ – Togetter
スライド
登壇したスライドはこちらです。
当日の様子
おおー育成講座! #devrel #devreljp pic.twitter.com/4YMK7gqV6l
— Tanaka Seigo (@1ft_seabass) March 2, 2022
オープニングから「赤い芸人」さんこと、高橋さんのご登壇で「え、これ、高橋さんのナレッジで話すことなくなっちゃわない?」と登壇前はちょっとビビってました。
続いて @1ft_seabass さんー #DevRel #DevReljp pic.twitter.com/QBZiyqZfSQ
— Atsushi 🇯🇵 DevRel Meetup in 🗼 3/2 (@goofmint) March 2, 2022
とはいいつつも、自分の登壇スタイルを改めて見つめなおし、エンジニアスキルと並走してプレゼンスキルおよび DevRel スキルをレベルアップしていきたい自分のモットーを軸に「エンジニアであり技術も伝えたい私が登壇で大事にしていること」というタイトルで登壇させていただきました。
百聞は一見に如かず、ってやつだなあ。
さっきのデモも、スライド表示だけじゃなくて自分のアイコンに映るカメラ画像も併用して伝えてて面白かったし。#devreljp #devrel pic.twitter.com/v0nACIDyf5— kaz. Suenaga / 末永 和史 (@kazSuenaga) March 2, 2022
もちろん、プレゼンスキル的には、高橋さんや山崎さんのおっしゃっているような、気持ちの部分や組み立ての仕方など大好きではあるのですいが、やはり私の場合は、難易度は高くいつも準備は大変だけれど、ちゃんと届くと素敵なリアルタイムデモやライブコーディングが特化ポイントとして伝えました。
サムネイルを活かすのが良い! #DevRel #DevReljp pic.twitter.com/ldcivAHpue
— Atsushi 🇯🇵 DevRel Meetup in 🗼 3/2 (@goofmint) March 2, 2022
そして、リアルタイムデモはやはりナマモノなので、その場で実際に演じて見せることが、一番伝わるなということでチャレンジ。普段の仕組みよりはライトに作りましたが、SpatialChatならではの円形のサムネイルでうまく見せるようにしました。実は、直前まで Zoom で大きな画面で見せるようなやり方だったんですが、練習してみて、これは SpatialChat だと映えないなということで軌道修正して良かったです。
オンラインで #HoloLens 使ってしっかりデモできちゃうの本当すごい…!(´Д` ) #devreljp pic.twitter.com/JYizOCCY0b
— odasho@Microsoft (@MS_odasho) March 2, 2022
せーごさんのデモはミスなくできるのがすごいんだよなー #DevRel #DevReljp
— Atsushi 🇯🇵 DevRel Meetup in 🗼 3/2 (@goofmint) March 2, 2022
↑ ありがとうございます!
スライドにある通り、いろいろな話をさせていただきましたが、とくにミスなくデモができるところを自分なり分解して伝えることができました。技術を楽しく伝える気持ちで伝える的な心の部分、練習を繰り返すルーチン的な部分、そして、伝える人にいかに丁寧に段階を踏むかの体験的なところが、言語化できてよかったです。
#DevRelJP
まとめ
試行錯誤とひりつく感じ
全部楽しんでる pic.twitter.com/oK3xvLAQb3— じゅん💉💉+💉@2/27JapanXRFestお手伝い (@jun_mh4g) March 2, 2022
登壇ありがとうございました!
終始うなずきながら発表を聞いてました。— 職業「戸倉彩」👩💻Women in Data Science 2022 Ambassador (@ayatokura) March 2, 2022
そして、締めにも書いたのですが、ちゃんと伝えるクオリティにするの練習も制作も大変だけど、いっつも楽しいんですよね。こういうポジティブな爽快感も言葉にできて良かったです。
#DevRelJP
質問
インタラクション重視のみなさん
「セミナー形式」の仕事を受ける量は減ったか?わたるさん
ぜんぜんないせーごさん
いったん減って、工夫をして復活かつみさん
ない オフラインの地方の仕事だったら行くおだしょさん
むしろ増えた
会社の中でも個人でも 強メンタルで— じゅん💉💉+💉@2/27JapanXRFestお手伝い (@jun_mh4g) March 2, 2022
#DevRelJP
質問タイム
オンライン環境になって困った事 よかった事
たかはしさん
聴衆の反応が分からないこと 本番中の軌道修正しにくい 機材沼の散財w
参加の地理的ハードルが下がるせいごさん:
現地で触ってもらう巻き込みができない
オンラインだと画角で大きく見せられる pic.twitter.com/qi48H7vKR9— じゅん💉💉+💉@2/27JapanXRFestお手伝い (@jun_mh4g) March 2, 2022
ラストの質問コーナーも、高橋さん・山崎さん一緒にと司会のおだしょとワイワイ話せてよかったです。短い時間でサッと分かりやすく答えられないところはありましたが、聞いていただいたじゅんさんにうまくまとめていただいてて感謝です。こういうインタラクティブなやりとりいいですね!
ということで、現時点の思考ではありますが、登壇においての、自分の目指していること、より磨いていきたいこと、気をつけていることが、見つめなおせて、今後も技術を楽しく伝えていこうと思いました!
ありがとうございました。