au IS11CA買いました。

そういえば、私のメインキャリアであるauから、IS11CA買いました。初のAndroid携帯です。
発売当日7/15に予約したのを受取りましていろいろと試しています。

こんな感じです。

防水、タフネスを謡っているG’sOneシリーズ。ゴツい!

ちなみに、色はカーキ。

関連記事

すでにいろいろなところで注目され取り上げられています。

超頑丈な「G’zOne IS11CA」ムービーレビュー、落下させたり水に漬けたりしてみた – GIGAZINE
G'zOne COMMANDOとの違いは? G'zGEARはどう?:写真で解説する「G'zOne IS11CA」 (1/2) – ITmedia +D モバイル

GIGAZINEの記事はかなりムチャな記事ですね笑

実際、私も気付いたら何かのタレをべっちょりつけてしまって、タッチ面を軽く水洗いしたんですが、なんともなかったです!
(防水携帯だからと油断して毎度やらかす。)

気になったところ

使い始めたばかりなのでアプリやカスタマイズがまだ定まっていないのですが、現時点で印象に残っているところを列挙しておきます。

iPhone3GSで使えたエネループ充電器が使えなくなったので別途購入した

まず困ったのがiPhone3GSで使えたエネループ充電器KBC-E1Aが差し込んでもIS11CA側で充電ランプがつかず充電できなくなってしまいました。
いままで使っていたものが以下だったのですが
USB出力付充電器セット KBC-E1AS:商品情報 | 三洋電機
まったく反応しない!auショップで聞いても「規格が違うので無理では・・・」といった返答だったので、新宿ヨドバシで店員さんに聞きながら別の充電器を買いました。

買ったのはこれ。
モバイルバッテリー001 SW-BA01-STDC/SVP

買うときに中身はエネループで一緒なのにKBC-E1AはダメでSW-BA01がなんでいけるのかと聞いたら、KBC-E1Aは横2列で交流つなぎですが、SW-BA01はスティック上で直列つなぎとパワーが強いからですねと言われて、なんとなく納得(?)

以下の方のブログでもっと詳細に充電についてさぐっておられました。

au G’zOne IS11CA by CASIO レビュー « Arakawa's Blog

Googleのアカウントと密接すぎて怖い

さすがAndroid。Googleのアカウントとなにもかもが密接に絡んでいます。

例えば、アプリ決済はGoogeチェックアウトですし、メールもgmailですぐ使えます。iPhoneでGoogleの情報をSafariで見に行くのよりも身近という感覚です。
最近話題のGoogle+もAndroidアプリがいち早く出まして設定によっては撮影した写真がすぐに共有したり。
便利な反面なんだか怖いところがありますが、これがAndroidの世界観なんでしょう。
なおこの話題に関連して、自分の勘違いから、とんでもないことをやらかしたのですが、それはまた別のエントリで書こうかな。

USBドライバを別途入れないと端末がPCに認識されない(Windows 7にて)

他のOSはどうか分かりませんが、私がメインで使っているWindows 7では気軽に差し込んでもドライバエラーでうまく繋がりませんでした。何も考えなくてもSDカードの内容くらい読めると思ったのに。期待しすぎました。説明書を読み込んでみたところ別途ドライバが必要とのこと。

USBドライバダウンロード | USBケーブルWIN (オプション品) | au by KDDI

こちらで手順に従ってドライバをインストールするとちゃんと認識されるので、ひと手間ありますがよしとします。

とりあえず、こんなところでしょうか。

充電はいきなりおいおい大丈夫かよって感じですが、使い心地としては慣れてきて楽しくなってきました。INFOBARの影に隠れてどうなってしまうかと思いましたが旧携帯もW61CAでいままでずっとカシオ縛りできた身としてはホッと一安心です。Androidはいろいろ途上なニオイがしていてアプリもいろいろ面白くなっていきそうなので、これから楽しみです。

ところで、お気づきでしょうか?

先ほどの写真お気づきでしょうか。・・・拡大してみると。

はい。Androidで Hello World が出来ました。わーい。自分としては、あまりつまづかずにすぐに出来たので縁があると思っておきます。

とりあえず、今回の購入はAndroidの開発のために手元に実機が欲しかったことが第一だったので目的は果たせました。

これからAndroidメモも何かあれば残して行こうと思います。