xRLT vol.1 「HoloLens x IoT 試すときによくやる実装」登壇をまとめました

昨日10/13に開催された xRLT vol.1 「HoloLens x IoT 試すときによくやる実装」登壇をまとめました。

HoloLensとインターネット連携をする仕組みを思い立ったときになるべく手軽に行きたいですよね。HoloLens x IoT 試すときによくやる手元の実装をダイジェストでお伝えしてみました。

イベント情報

xRLT vol.01|IT勉強会・セミナーなどのイベント情報検索サービス – TECH PLAY[テックプレイ]

もう、とにかく5分のLTが21個!!!いままでTwitterやSNSでお見かけしている猛者ばかりの登壇でした。IoT関連でも結構かぶりそう!

しかも順番が当日シャッフルということで、リアルタイムデモも仕込んだ自分にとっては、結構、試練!!!ともあれ、楽しみにしてイベントに伺いました。

image

1グループ 5人、2グループ 5人ときてそわそわしての、3グループ目の2番目でした。

お察しのとおり1番目の前本さんのLTがとてもおもしろそうで強力な布陣!もうしびれますね。生まれるであろう熱量をうまくIoT x HoloLensつなげていきたい!

登壇した動画

ということで登壇した動画がこちらです。

うまく流れが作れたと思います!どうしても情報が多く、早口でありましたが、リアルタイムデモを成功できたのが大きかったです。みんなで共通の体験をしてもらった上で、うまく情報を圧縮。その上で、後半に仕組みの話から、想い・考え方を話し切ることが出来ました。

なんと、ほぼ5分ピッタリ!映像スイッチャーもスムーズで、タイムキーパーさんもとてもみやすくて、組み立てがしやすかったです。

デモしたネタはこちらです

赤いCubeでIoT機器がON、青いCubeでOFFするデモです。

image

このような仕組みで3DのスイッチでNefryBTを2台動作させました。

スライド

スライドです。

HoloLens x IoT 試すときによくやる実装

詳しい実装についてはこのブログの記事を探していただくか、HoloMagiciansのまとめページにもありますので是非ご覧ください。

HoloLensDevelopersLink/IoT.md at master · HoloMagicians/HoloLensDevelopersLink

Togetterまとめ

Togetterまとめで、より雰囲気を知ることが出来ます!

xRLT vol.1ツイートまとめ – Togetterまとめ

ふりかえり

ふりかえりです。今回はバランスよく伝えられました。手法に柔軟性があっていろいろ試せると敷居も下がりやすいと思うので、それがデモとともに伝えられて良かったです。

どうしてもスライドが早くめくるため、参加者の方がスライド捉えづらいだろうなーといつも悩むんですが、ところどころで拾っていただき感謝です。同じ絵で言葉が変わるコマがあってもいいかもしれない。

ここ、伝えられて良かったです!やっぱり、わいわい試すのっていいと思うんですよね。ほんと。

こんなたくさんのひとが聞いてくれたんだと嬉しくなります。

集合写真もいいかんじ!えーっくす!!!