2016アドベントカレンダー 後半ふりかえり

2016アドベントカレンダーの後半の動きをふりかえります。

それでは行ってみましょう。

記事

Bluemix teratail(2016/12/25現在)

Bluemixアドベントカレンダーに参加しよう!|teratail(テラテイル)

1記事

Node-RED

Node-RED Advent Calendar 2016 – Qiita

3記事

enebular

enebular Advent Calendar 2016 – Qiita

1記事

  • 12/23 enebularとmyThingsを連携してデバイスの動きや可視化をやってみた – Qiita
    • これは、先日の某イベントでmyThingsを利用したときの知見が整ったので、記事にしました。実際のところ、myThingsでNode.jsのソースコードレベルであれこれするとなると、ちょっと私の力が足らずハンドリングが自在に行かなかったので、Node-REDの力を借りて、イベント用の運用ができるようになりました。

littleBits

littleBits Advent Calendar 2016 – Qiita

1記事

Milkcocoa

Milkcocoa Advent Calendar 2016 – Qiita

1記事

後半の振り返り

ということで、後半7記事でした。自ブログ2記事。Qiitaが5記事。

自分としては12月前半のほうが明らかに投稿数は多かったですが、後半のほうは、

  • ネタがリアルタイムに出来上がったので、アドベントカレンダーに追加参入したもの(つまり仕込みがない)
  • Qiita・Adventor以外のアドベントカレンダーで個人のいいね!数を競う緊張感高まるもの(高まるけどマイペースに投稿)
  • 自分が主催しているアドベントカレンダーの締めになるもの

といった、精神的にはカロリー高めの記事が多かったです。

全体の振り返り

さて全体の振り返りです。全部で26記事。自ブログ9記事。Qiitaが17記事。

幸いにも、個人のアドベントカレンダー投稿数をカウントいただいたkobake@githubさんの記事でわかったのですが、上位50位の中で22位にランクインしました!

littleBitsアドベントカレンダーのアドバンテージがありますが、なにはともあれ、うれしい!

Advent Calendar 2016 投稿数の多いユーザランキング(上位50位) – Qiita

もちろん、littleBitsだけでなく、Node-RED・enebular・Bluemix・Milkcocoa・Adobe XDと、他のテーマでもひとつひとつ楽しんで記事を書けました。よかった。さらに書いている間にネタを思いついて己(おのれ)マッシュアップしていく感じは、登壇にも似ていて、アドベントカレンダーの醍醐味ですね!

あとは以下、つらつら全体の振り返りとして、雑感を書いていきます。

参加者として

  • Qiita
    • ポエムだけだとよくないだろうなーというのがあり技術要素を押しだした。
    • 参加しているとランキングが俄然面白く思えてくる。
    • ランキングの基準がしっかりしてる。
      • キツい印象もあるが、12/25で切りよく終わるというのはダラダラしなくていいとおもう。
    • 代わりに書く機能など色々考えられてる勉強になる。
    • いいね!つくとやっぱり嬉しい。
    • 同じ技術でも違う目線で書けたり、新たな発想がさらに生まれるので、たのしい。
  • Adventar
    • デザインがお祭り感がより強く内容も多様性があって楽しい感じ。
    • 技術的なことではない、想いを書くにとてもよいとおもう。
    • プレッシャー少なめに楽しく書ける面はある。(Qiitaのような緊張感も大事)
  • 全体
    • Qiita・Adventar・他のと横断的に絡むので、共通通知機能欲しい。
    • このふりかえりを書けたのは今年のよかったところ。

自分が主催しているアドベントカレンダー(littleBits)

  • 同じテーマ好きなもの同士のコミュニティのちからをたくさん感じられて楽しかった。
  • やはりアドベントカレンダーを完成したいという気持ちがふつふつと湧いてくる。
    • みんなの記事がつながってきただけに、しっかり完成させたいなという思い。
  • 自分がそのテーマに対してどこまで深掘りできるかを問われている。
    • たくさん書いたけど、ぜんぜん楽しんで書けた。まだいける。
  • 主催として運営的な部分はでてくる。
    • 事前の声掛け・最後の声掛け・シェア・応援など
  • 書けない方がもしいたら声かけはもっと早めにしたほうが良さそう。
    • そして、代わりに書けるネタの豊富さも重要。
  • 後半になればなるほど書くのは時間的に余裕的に大変になる。
    • 仕事多忙。忘年会多発。クリスマスなどイベント多発。
  • Qiitaでのアドベントカレンダーカテゴリの設定悩む問題。
    • 私はIoTめですが、今回は教育要素多めなので学術にしました。

まだまだ、ふりかえり挙げられそうですが、一旦はここまで。ひとまず、カレンダーに穴を開けちゃったり、(当日中に書くというレベルでの)遅刻はせずに、無事記事が書ききれてホッとしています!

アドベントカレンダーを通じて、自分の好きなテック的な動きや、ノリノリで書ける状況を生むことや、コミュニティと一緒に楽しんでいくこと、など、今年は特にいろいろと得るものが多かったです!

それでは、よきアドベントカレンダー Lifeを!