コンテンツへスキップ
1ft-seabass.jp.MEMO
ワンフットシーバス.メモ > memo [名] 覚え書き, 控え書き, 葉書, 端書き
  • ホーム
  • このブログについて
  • コンタクト

タグ: IoT

メモ

登壇したIoT縛りの勉強会! IoTLT vol.26の資料アップしました。

Posted on 2017年4月12日 by seigo

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.26 の私の登壇、聴いてくださりありがとうございました。 今回は「HoloLensでIoT制御してみて感じる未来」を話してきました。

メモ

登壇した第49回 Creators MeetUp の資料アップしました。

Posted on 2017年2月26日 by seigo

登壇した第49回 Creators MeetUp の私の登壇、聴いてくださりありがとうございました。今回は「ひとまずHoloLensと自分の周辺技術(WEB・IoT)と混ぜた話」を話してきました。写真はコワーキングスペー...

メモ

登壇した第48回 Creators MeetUp の資料アップしました。

Posted on 2017年1月29日 by seigo

登壇した第48回 Creators MeetUp の私の登壇、聴いてくださりありがとうございました。今回は「昨年にIoT可視化してみて考えたこと」ということで、みえる化の次はわかる化でやっていきたいよという話をしてまいり...

メモ

7/22に株式会社ウフル様でlittleBitsの可視化の社内勉強会をしてきました。

Posted on 2016年8月12日 by seigo

Node-REDとlittleBitsの可視化の知見を活かして、株式会社ウフル様でlittleBitsの可視化の社内勉強会をしてきました。

メモ

konashiモジュールをJavaScriptで動かせるiOSアプリ「konashi.js」経由でIFTTTと連携するメモ

Posted on 2016年2月12日 by seigo

konashiモジュールをJavaScriptで動かせるiOSアプリ「konashi.js」経由でIFTTTと連携するメモです。

メモ

登壇した第36回 Creators MeetUp の資料アップしました。

Posted on 2016年1月21日 by seigo

みなさま、第36回 Creators MeetUp で、私の発表「デバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれ」を聞いていただきありがとうございました。 今回は、CMU3年目記念として贅沢にも20個の怒涛のL...

メモ

登壇した第33回 Creators MeetUp の資料アップしました。

Posted on 2015年10月28日 by seigo

みなさま、第33回 Creators MeetUp で、私の発表「私をとりまく、とあるInternet of Thingsの話 (ただしThingsはウォンバット)」を聞いていただきありがとうございました。 CMU29で...

メモ

すしルート#2で「すし×つながる」ネタで登壇してきました

Posted on 2015年9月18日 by seigo

今日ですが、リクルートジョブズで行われたエンジニア交流会すしルート#2で「すし×つながる」ネタで登壇してきました。

メモ

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.5で登壇させていただきました。

Posted on 2015年8月12日 by seigo

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.5で「Tessel・IFTTT・littleBitsを連携しつつプロトタイピングした話」で登壇させていただきました。当日参加された方、ありがとうございました。 今回は、赤外線セ...

お知らせ

第二回スマートライフハッカソンでスマートライフハッカソン賞をいただきました。

Posted on 2015年7月22日 by seigo

7/18・7/19、スマートライフハッカソンというハッカソンに参加しまして、冠の賞となるスマートライフハッカソン賞をいただきました!様々な賞の中で、最初に呼ばれました。審査委員長 慶応義塾大学 中西泰人先生にコメントいた...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 3 4
© 2022 1ft-seabass.jp.MEMO
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy