●Wii 800x600
Flash界隈ではApolloやCS3の話題が盛り上がってきましたね。
そんな中でWiiインターネットブラウザ(Opera)の正式版では下部にある太さ100pxのあのツールバーが消えるのが確定なようです。
これはテレビの全画面をFlashに使えて遊べるということになります。実家でやっとWiiをやる環境が整ったのもあって、いいタイミングだ♪
800x600をフルに生かしたものを作ってみようっと。
« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »
Flash界隈ではApolloやCS3の話題が盛り上がってきましたね。
そんな中でWiiインターネットブラウザ(Opera)の正式版では下部にある太さ100pxのあのツールバーが消えるのが確定なようです。
これはテレビの全画面をFlashに使えて遊べるということになります。実家でやっとWiiをやる環境が整ったのもあって、いいタイミングだ♪
800x600をフルに生かしたものを作ってみようっと。
ちと技術よりじゃない日記が続きます。
今日はAから15日経ってたり、Bから84日目だったり、引越し完了から1日目だったりします。
そう。というわけで、実はようやく引越完了。
ちょっと時間が空いてしまいましたが、元気です。
確定申告も無事青色複式ですませました、大変だった。
なかなか大変でした。日中は外に出る仕事ばかりだったので、夜討ち朝駆け(夜作業→朝相談しにいく)しかなくってホテル泊をすること2回。睡眠時間は徹夜じゃないけど、疲労度に比べるとミジンコの如し。あと読んだHowTo本は5冊。
そしてやよいの青色申告様には足を向けて寝れません。神棚でも作って奉ってもいいくらい。
また、色々な方に助けられつつ、とにもかくにも普段と違った脳でやり遂げたことに一定の充実感を得ています。まー、違った脳という意味では、英会話に通って外人に話せたようなものですかね。
てか帳簿つけます。今年は。
一気に最後見直しても帳簿の意味は半減しちゃうよね。出してもなんか不安がいっぱい。カギをしめたあとに不安になっちゃうのに似てる。
長くなっちゃうのでエントリーわけます。
こんにちは。
ちょっと遅れてしまいましたが、ご報告。
ホットペッパーのキャンペーンサイト「グルメの拳」の携帯サイトでのFlashゲーム・Flash待受を担当させていただきました。3/11現在公開中です。
今回は大好きなフィールドである漫画が絡むコンテンツということで、なにより身に余る光栄。燃える。悶える。
そして終始、素材確認と称し→うっかり読みふける→時間経ちすぎて慌てる、というオロオロな展開もありましたが、無事ロンチに至ることが出来ました。恍惚という言葉がふさわしいですね。これは。
今回はがっつりスキャナを使ったり、白黒のgif圧縮に命を削ったりと久々に画像制作基礎力が問われました。ちょっと鈍ってた。いかん。でも楽しかった!
また、漫画やゲームは自分のルーツであるがゆえ、今回の制作は色々勉強になりました。
であるがゆえ、なおさらですが「好きこそ物の上手なれ」精度を上げて行きたいな~と思いました。
今回は(幸せな意味で)漫画に呑まれてしまいました。
うまく好きなものと対峙したい。
がんばろ。
さて、3月になった。
・・・のはいいんだけど、じっくりダメージが蓄積している模様。
この2ヶ月はたしかに色々とあった。
実家に帰って、同時に事務所を移転し、生活環境の変更。つまりは引越し。か。
それに加えて仕事環境の整備。受注体制の見直し。
今、そこにある経理関係。確定申告。
うーむ。ちょっとゾッとする激変を先手をうちながら騙し騙しかわしてきたつもりだったけれど、さすがに無傷とは行かなかったようだ。
さすがに、体中擦りむいているか。そりゃそうだ、確定申告で手一杯だよね。本来。
なんだか、オーバーフロー!ぎゃー。
※とりあえず、中旬まで突っ走ります。そうせざるえない。うひょー。